涼しくて、のんびりした秋の休日。
ムカゴの葉が少し黄色に色づく時期です。


ムカゴを採っていると、旦那がちょっと興奮気味に言ってきました。
旦那「オオスズメバチの巣見つけた!」
さっきまで私がムカゴを採っていたすぐ横のポイントでした。
えぇ?!!!
あまりにも旦那の目がキラキラ輝いていたので、嫌な予感がしました。
まさか。
旦那「来週、蜂の巣取ろう!」
キターー!||i|(´谷`;)i||!|ーーー!
来週、、、
あの最も凶暴なオオスズメバチの、、、
蜂の巣を、、、
だだ旦那が…?!!?
オワタ…(´π`)
オオスズメバチ VS 旦那…
・・・。
いやいや、刺されたら負けるやろ。
でも。
もし刺されへんかったら、、、
蜂の子にありつける…。
よし、
協力しよう!!!!
早速、オオスズメバチの巣に印をつける旦那。
それをアリーナ席で見つめる私。

ほんま危なかしいわ…
そんな穴に近づかんでいいから早く戻ってきてー。。
車内で叫ぶも旦那に声は届かない。

旦那が少し焦って出てきた。
!!!!!
門番の蜂に見つかったようだ。
そこから、一気に猛ダッシュする旦那。
え?!
私は目を疑った!!
Σ(°д°lll)…
旦那を一直線で追うオオスズメバチ。
怖!!!
あの時、完全に蜂は天敵が誰か分かっていた。
昆虫って…こんな賢いの?!
幸いにも無傷で戻った旦那が一言。
「楽しかったー・・・(;´∀`)
おのれいっかい刺されてこーい‼️
( `Д)┌┛)`д) ;∴
なぜ逃げ切れたのか不思議なくらい、
殺意に満ちた飛び方やったけど…
とりあえず奇跡。
次の週末までにひたすらオオスズメバチの生態について調べまくる旦那。
完全防護服を作成する私。(お金はかけない我が家)
イメトレはバッチリです。
オオスズメバチ VS 旦那② 捕獲編は次回に続く。
2件のコメント
えむっち · 2019年10月31日 9:53 AM
この逃げるとこFBだかで動画を見た気が。逃げっぷりにちょっと笑いました!
しかし短パンで行くとは、刺されたいとしか思えないですね・・・
防護服の手作りなんてすごいですね。奥様の作業精度にご主人の命がかかっている(笑)
syuryosaisyukazoku · 2019年10月31日 12:33 PM
えむっちさん
前にアシナガバチの巣を奪った事があって、その時の動画でしょうか。
オオスズメバチはでかくて狂暴でしたよw
私はスキーウェアにザルを縫いつけただけなのです^^