暑さも終盤!雨も降った!よし!
私たちはポルチーニ目当てでとある公園に行きました。
3歳半の娘は公園では遊ばず、雑木林のキノコ探しに夢中です。
ですが、少し時期が早かったようで1本しか獲れず。
il||li _| ̄|〇 il||li
仕方なく狙いをサマートリュフに変え、実績のある公園へ移動しました。
“トリュフ”と聞いて何を思ったのか、娘がおもむろに落葉をかき分け始めました。
トリュフの探し方…覚えてるんや…!!!
やるやん。
でもな、
残念ながら、
そんなところにトリュフは出-へんで。
┐(´ー`)┌
実績のある場所を探す私たちと、
あるはずのない場所を探す娘。
以前の記事でも説明しましたが、特定の樹木の細根と共生してるトリュフ。
ありそうな場所くらい、旦那は知ってます。
娘「トリュフ見つけたよ?」
私「そっかー、よかったなぁ^^」
(どーせ、腐ったどんぐりか何かやろ…)
と振り向くと、ほんまにトリュフを握りしめていました。
w|;゚ロ゚|w
私たちは大人気なく、娘を突き飛ばしその場所を必死にかき分けます。笑
そこからは芋づる式に次々とトリュフが出てきました…エンドレスやぁ(*´Д`)ハァハァ
結局、どの樹木の細根と共生しているのか分かりませんでした。
モミジ?アジサイ?ツツジ??
???
偶然の発見から、常識が覆される事はよくあります。
どちらにしても、あると信じて探さないと見つからない場所でした。

見つけてくれて、ありがとう!!!

トリュフはタワシで丁寧に洗って乾燥させ、生米の入ったタッパーの中に入れて野菜室で熟成させます。
毎日タッパーを開いて呼吸させ、芳醇な香りが出てき・・・
てか、何で裸でトリュフ洗ってはんのこの人!??
私「え?なんで?」
旦那「え?なにが?」
ももえぇわーー!!
白飯にトリュフをかけろと言う娘。
裸でトリュフを洗う旦那。
なんやよお分からん家族ですが、とりあえず今日も平和です。

2件のコメント
えむっち · 2019年9月9日 9:26 AM
ちょっとwww ご主人のヘアヌード、モザイクかけた方がいいですよ!(笑)
でかいトリフですね~、赤ちゃんかわいい(^^♪
syuryosaisyukazoku · 2019年9月9日 2:04 PM
えむっちさん
モザイクかけると、余計いかがわしい写真になってしまいませんか?笑
クレームがきたら編集しますww