更新が久々となってしまいました〜!
旦那、ちゃんと生存しています(笑)
夫婦喧嘩中でもありません(笑)
ブログを始めて1年が経ち、1年前の採集物がカブるようになってしまいました。
出来る限り新しい事、新しい料理に挑戦し、マイペースですがちょくちょく更新していきたいと思います。
魚突き仲間と九州で魚を突く記事から1年!
今年のGWも旦那がやってくれました。
今年は私が参戦出来なかったので魚突き記事は書けませんが、食べるものはしっかり頂きました。
旦那の突きレベルもUPしたのか、今年は連日のようにスジアラ、アカハタ、脂ギトギト石鯛をゲットしていました。
5月の食卓はだいぶ豪華でした!
◆スジアラ寿司、脂石鯛寿司

恒例の寿司ですが、炙るとバチバチジュワ〜と脂が流れます。何度食べても悶絶。
締め方も熟成度も完璧。
◆スジアラのトロピカルポワレ マンゴーソース

新しい料理に挑戦です。
ココナッツを衣にまとわせ、マンゴーソースとバジルソースでアクセント!
めちゃくちゃ大成功しちゃいました〜!
あぁ〜これが平日飯!泣笑
◆アカハタの青竹焼き
ある日、突然竹やぶに入っていった旦那。
私「たけのこー?」
旦那「いや、青竹や!
アカハタの青竹焼きがしたいねん」

こうなるのも無理はない。
そう、魚知識のほとんどを魚河岸と美味しんぼから得ていると言っても過言ではない旦那が、
いよいよ美味しんぼ5巻に登場する青竹焼きに挑戦したいと言い出したのだ。
クレイジー!!!!
こんな手間のかかる料理、誰がするねん!
まぁ、魚を取ってきたのも、竹を切るのも、旦那ですから…!
私は仕方なく食べてあげようではないか🎶

これをあらゆる角度から焼いて、青竹の水分で蒸していくのだ。

味は…

まぁこんな感じでコメントしたのを覚えています(笑)
◆脂ギトギト石鯛腹身の西京

もはや、白身魚ではありません。
脂の濃厚な味と西京味噌のさっぱり感で旨味が口に広がります。
◆スジアラのブイヤベース
全部自分で獲ったものでブイヤベースを作りたかったそうで…見事に叶いました!
・九州で突いてきたスジアラ
・潮干狩りで獲ってきたハマグリ
・去年の夏に海で捕まえたタコ
・近所の川で獲れた手長海老、モクズガニ
・近所で捕まえた鰻
全ての出汁と旦那の執念がこの一皿に詰まっています。

味は、言うまでもありません。
塩気ではない、濃厚でガツンとした魚介の味が襲ってきます。
この中でどの素材が主張している訳でもなく、
全てのバランスが素晴らしい!
これが旦那の集大成とも言える、そんな想いの詰まったひと品でした。
ごちそうさまでした。
8件のコメント
えむっち · 2019年6月17日 1:11 PM
FBの「嫁ブログにてUPされてく予定です」、から間があいて心配でしたが、まったく心配無用でしたね!
ブイヤベースのパワーがまた・・・! 手長エビもやたら太い感じがします。
これに比べると山岡さんの鮎はカスや~
syuryosaisyukazoku · 2019年9月1日 9:11 PM
えむっちさん
気まぐれブログですいません。。。やっと更新できる環境下となりました。
まだまだマイペースブログですが、宜しくお願いします。
山岡さんの鮎はカスや~って名シーンですよね!
分かってはりますね~!!
酒屋 · 2019年6月17日 7:38 PM
中々、更新されなくて何かあったのかと思ってました!
かぶっても読みたいです!
西京焼きでご飯何杯も食べられそうです( ^o^)
syuryosaisyukazoku · 2019年9月1日 9:13 PM
酒屋さん
なかなか更新できない環境になってしまい、すっかり気まぐれブログとなってしまいました。
かぶっても読みたいと言って頂き、本当に嬉しいです。
また、近々投稿したいと思います!!
平岡 · 2019年6月17日 7:41 PM
スッポンの検索から来ました、一番古い記事から読ませていただいて楽しませて頂いてます。
川の近くに住んでいるので スッポンを捕まえてみたいと思います、見習って手で、もしくは網で捕りたいと思います。
syuryosaisyukazoku · 2019年9月1日 9:15 PM
平岡さん
コメントありがとうございます。
古い記事から読んで頂き嬉しいです。
我が家も昨日はすっぽん釣りでした。冬眠までに脂の乗った個体を求め続けるつもりです!
しぱきち · 2019年10月19日 9:39 AM
ウェブの石鯛の脂のノリを検索していてヒットし辿り着きました
水中で品定めして突く。
とても大事なことですね、、、。
寄せも難しいと言われてるのに、品定めしてから、、、。
私も島根でよく魚と戦っています
北九州で目覚め沖縄で経験を積み、今広島で戦っています笑
自然の生き物を時分の手で取って〆て美味しく食べる。
当たり前の事なのに、実際難しい世の中で主様夫婦のこの日記に感銘を受けました。
これからも読ませて頂くので、頑張ってください!!
syuryosaisyukazoku · 2019年10月23日 2:27 PM
しばきちさん
ありがとうございます!
石鯛の脂で繋がったご縁、とても嬉しいです。
九州など恵まれた海でスピア経験を積まれて、今広島とは!
日本海にも行けていいですね!
自分で獲って食べる事は、苦労と感謝があるので無駄がありませんね。
これからもスキルを磨いていきますので、ふざけたブログですが宜しくお願い致します!