三寒四温を繰り返しながら迎える春。
2月に差し掛かると平野部ではフキノトウがちらほら顔を出します。

山菜シーズンの到来です。

調子に乗って獲り過ぎてしまいました(笑)

明日葉はマヨ醤油七味味♪
クレソンは鴨に添えて♪
からし菜や菜の花はサラダに♪
無料のオンパレードで、本当に嬉しいです!
この時期に採れる山菜の中でも、私が得に好きなのが、
ふきのとう。
あの苦味がたまらなく好きで、毎日でも食べれちゃいます。
やはり天ぷらが一番です♡

先週は10個程しか採れず、旦那と分けると一人ほんの数個。
まだまだ食べたい私は今週もふきのとう探しに精を出します。
旦那は、少し採れたら「もうこれで十分ちゃうか?」
と言います。(-∩- )
こんなちょっとで満足できるかい!
ふきのとうだけでお腹いっぱいにしたい私は、旦那の静止を振り切り無我夢中で探しました。
次の日。
旦那が残業で遅かったので、旦那の取り分を数個程残して、残りを全部揚げてたいらげた私は、旦那が帰る頃には気持ち悪くて動けなくなってしまいました。
旦那「ただいま~」
私「・・・ぉか・・・ぇり。」
旦那「ど、どうしたん?」
私「ふきのとうのアクにやられた~」
旦那「へ?何個食べたん?」
私「20個くらい…」
旦那「まさかあれ全部食べたんちゃうやろな?」
私「・・・うん。」
呆れながらも、布団まで運んでくれる優しい旦那。
来年は旦那の言う事を聞いて、ほどよく採ろうと思います。
てか、しばらくふきのとうの事は考えたくありません。
0件のコメント