休日の朝、溜まった洗濯物を干そうとすると…

ん・・・??!!!
な、生肉!!!!( థ౪థ)
「なーなー、肉で洗濯もん干せへんねんけど!」
「すまんこ」と言いながら猪肉をせっせと回収する旦那。
朝からお騒がせ野郎です。
その後、無事に洗濯物は干せた訳ですが、
ソファから見えるベランダのこんな風景も、、、

特に違和感を感じない冬の日常なのでした。
さて、T師匠からの頂きものである猪肉を使った料理、続々と紹介させていただきます。
◆豚汁ならぬ猪汁

あらゆる根菜を投入した猪汁です。
豚汁とは次元が違い、力強く、猪脂と根菜が最高にマッチング!
これ食べたら寿命が2年伸びた気がしますww
◆猪のレバニラ炒め

レバーは猪を捕獲したその日のものを調理します。
サクサクと新鮮な歯ごたえが味わえると同時にこれでもかとレバーの濃厚な旨みが襲ってきます。
これを一度食べたら中華店でレバニラ定食は二度と注文できません。
力が漲る贅沢な逸品です!!!
◆トンポーロ-
美味しい豚料理は全て猪でやってしまえー!!!っていう魂胆ですが、残念ながらどれも猪の圧勝です。

このトンポーローは間違いなく、2019年に食べたうまいもんベスト15に食い込んできます。
泣けるほど美味しい!!!!
猪皮をこんがり焼いた時のあの何とも言えないメイラード臭!
八角や花椒などのスパイスが食欲をそそり、
寝室まで漂うあの匂いがたまらず、
家族が寝静まる頃につまみ食いしたらバレるかバレないか真剣に考える程です。
バラ肉なのにいくらでもいける猪の脂!

若くて小さめの個体だったので、皮も柔らかく、とっろとろ♡
ジビエ肉に偏見がある人に是非食べてもらいたい一品です。
間違いなく、
ひっくり返ります。
猪料理はまだまだ続きます。
洗濯物と一緒に干されていた生肉も、これから美味しいジャーキーへと変貌しますので、
それはまたの記事で。
【済】猪ネック炭火焼き
【済】猪しゃぶしゃぶ
【済】猪かつカレー
【済】猪の皮フリット
【済】 豚汁ならぬ猪汁
【済】 猪のレバニラ炒め
【済】 猪トンポーロー
0件のコメント