トリュフと一緒に呼吸させておいた卵を使って、色々な料理にチャレンジしようシリーズです。
この日は、親子丼。

何の変哲もない、フツーの親子丼です。
卵がトリュフ臭という事以外は。
見た目もフツーですが、とにかくトリュフ臭がプンプンです。
「トリュフは薬味や~」とアホな発言をしながらどんどん追いトリュフをする旦那。
この日のトリュフの香りを例えるならば、「新品のタイヤ」でした。
言うなれば、新品のタイヤの香りを嗅ぎながらの親子丼。
それがまた、癖になるいい香りなので不思議…。(◜௰◝)
トリュフが獲れた最初の頃は、正直「なんや変わった匂いやな~」くらいにしか感じませんでしたが、嗅げば嗅ぐ程虜になるのが、トリュフの魅力です。
依存性すら感じます。
その危険なトリュフを使って、トリュフバターとトリュフオイルも作りました。


これを駆使しながら色んなトリュフ料理にチャレンジします!
0件のコメント