「ポルチーニ茸と黒トリュフがお皿の上で出会う事はあっても、
自分で見つけたポルチーニ茸と自分で見つけた黒トリュフがお皿の上で出会う事って、
なくない!?」
と言いながら食べた一品。
◆ポルチーニ茸のクリームソースドリア ~降りしきる黒トリュフ~
正確に言うと、
ヤマドリタケモドキのクリームソースドリア ~降りしきるセイヨウイボショウロ~
って誰が分かるかー!!!\(*`∧´)/
お味の方は、間違いない美味しさです。
ポルチーニと黒トリュフがめちゃくちゃ合うかと言われれば、??ですが、同じような広葉樹林で獲れたきのこ同士ですから、合わない理由もありません。
口に入れる瞬間の黒トリュフの妖艶な香りと、
喉を通るまでのポルチーニの大脳旧皮質に張りつくような濃厚なうまみは、
笑えるレベルです。
トリュフスライサーはこちら!(色違い)
旦那に「絶対一生使うから今買っとこう」と言われ、買わされたものです。
◆自然薯のとろろご飯 ~黒トリュフの絨毯~
これまた、斬新!!
先日堀った自然薯に、まさかの黒トリュフをぶっかけるというちょっとクレイジーなメニューです。
なんと、
これが、
合う!!!!!!
なんでや、なんでなんやー!?
①自然薯とろろご飯は生卵と合う
↓
②生卵と黒トリュフは最高の相性
↓
③黒トリュフと自然薯も合う
何かすごく単純だけど、そういう事なのかなー!
トリュフの料理の幅に無限を感じる私たち。
この男の探究心も無限です。
次回は、地中の収穫祭です。天然黒トリュフ!自然薯!
鍛えずして自然薯は掘れぬ・・・。
0件のコメント