国産の天然胡桃!!!!
近所の河原に行くと沢山落ちているオニグルミ。
なかなか市場に出回る事のない貴重な食材のひとつです。
日本国内で出回っている胡桃のほとんどがカリフォルニア産か中国産です。
国産の天然胡桃オニグルミは、とにかく殻が硬く実は小さいですが、世界一美味しいと言われています。
品種改良され生産効率をあげたものと違い、
自然の寒さを耐え忍び強く育った純粋無垢な胡桃。
殻だけでこの価格ですw( ̄△ ̄;)wウセヤロ…
実の方は、殻抜きで考えても…約2000円/100g w( ̄▽ ̄;)wマヂカ…
国産の天然胡桃はとにかく、味が濃くて美味しいんです。
コクがあって、フルーティで爽やかなあと味が残ります。
秋になると、この位の実が木の下にゴロゴロ落ちているので、
それを踏んで、胡桃の部分を取り出して乾燥させます。
値段を聞くとやたらはりきる銭ゲバ旦那…
すぐにこの量です…∑(゚∇゚|||)
雨の日などにひたすら殻を割り苦労して取り出します…
9000円分はあるでしょうか($∀$)
硬ーい殻がゆえ、殻のままだと数年間は常温保存ができるので
気が向いた時に殻を割り、スイーツに入れたりサラダにトッピングしたり…
◆胡桃のブラウニー、ナッツパウンドケーキ
◆夏に獲れた蛸と天然胡桃のパクチーサラダ
◆生タマゴタケと天然胡桃のフレッシュサラダ
大事に使っていきたいと思います。
秋の味覚はまだまだ続きます。
0件のコメント